子どもたちに人気のミルクカレー!
スキムミルクが入っているので、まろやかでカルシウムやたんぱく質がとれます。
カレールウの使用量を通常の1/3程度に抑えているので、油と塩分が控えめのやさしいカレーになっています。
ルウを減らすことでエネルギー(カロリー)も抑えられます。
「お皿を洗ったときの油っぽさがなく汚れ落ちも良い」と調理員さんたちにも好評です。
材料(4人分)
食材等 | 分量 |
---|---|
豚もも肉 | 120g |
じゃが芋 | 中1個半〜2個 |
玉ねぎ | 中1個 |
にんじん | 1/3本 |
にんにく | 1/3片 |
しょうが | 少々 |
油 | 適量 |
コンソメ | 小さじ1強(約5g) |
カレールウ | 30g |
りんごジャム | 大さじ1弱 |
スキムミルク | 大さじ5 |
上新粉(米粉) | 大さじ3強 |
ウスターソース | 小さじ2 |
ケチャップ | 大さじ1強 |
レシピ
1.にんにく・しょうがはすりおろし、肉・野菜は食べやすい大きさに切る。
2.鍋に油を熱し、玉ねぎを炒め、玉ねぎが透明になってきたら、肉・にんにく・しょうが・にんじんを加えて炒める。
3.2に水をひたひたになるまで加えて煮る。
4.じゃが芋も加えて煮る。
5.ボウルにスキムミルクと米粉を混ぜ合わせ、水で溶いておく。
6.野菜に火が通ったら、コンソメ・りんごジャム・カレールウを加えて混ぜながら煮る。
7.6に5を加えてよく混ぜながらとろみがつくまで煮る。
8.ソースとケチャップを加えて混ぜる。
ポイント
☆スキムミルクはダマになりやすいので、よく溶いて加えてください。心配な場合はザルを通して鍋に加えるとダマが残りません。