トップ記事よもぎ蒸しパン

よもぎ蒸しパン

よもぎ蒸しパン
5月初旬に子ども達が散歩先などで採ってきてくれたよもぎを使います。
よもぎのきれいな緑色が映える蒸しパンです。
チーズのコクもあり、よもぎの風味もほのかで子ども達にも食べやすくなっています。
 

材料(作りやすい分量(6個分))

材料一覧
食材等 分量
小麦粉(薄力粉) 大さじ10
スキムミルク 大さじ4
バター 18g
ベーキングパウダー 小さじ1弱
砂糖 大さじ2
1個
約1/4カップ
よもぎ 24g
重曹 少々
チーズ 20g

レシピ

〈よもぎの下ごしらえ〉
1.よもぎをよく洗う。
2.たっぷりの湯を沸かし、1を入れる。
3.よもぎが煮立ったら重曹をふり入れてゆでる。
(よもぎが浮き上がり、ふきこぼれるようであればさし水をする)
4.やわらかくゆであがったら、ザルにとって流水にさらす。
(水気を絞って冷凍しておくこともできます)

〈蒸しパン〉
1.よもぎは水気をしぼり、包丁で細かく刻み、フードプロセッサーにかけてペースト状にする。
(フードプロセッサーがない場合は包丁でたたいて細かくするか、すり鉢ですります)
2.チーズは5mm角に切る。
3.ボウルに小麦粉・スキムミルク・ベーキングパウダー・砂糖を混ぜ合わせ、溶き卵・溶かしバター・よもぎ・チーズ・水を加えて混ぜます。
(水の量はよもぎの水気の絞り方などによって変わるので、様子を見ながら加えてください)
(混ぜるときに練るようにしっかりと混ぜてしまうと、ねばりが出てふくらみにくくなるので、混ぜすぎないようにしてください)
4.生地を型に流し、蒸気の上がった蒸し器で15〜20分蒸かす。

お問い合わせ

教育委員会 子ども支援係

電話:
026-255-5923
Fax:
026-255-5460
LINEで送る

新着情報

イベントカレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10

ページトップへ