HOME町政情報組織から探す総務課まちづくり企画係令和5年度信濃町CIO補佐官等業務委託の公募型プロポーザルの実施について
HOME産業・仕事入札・契約令和5年度信濃町CIO補佐官等業務委託の公募型プロポーザルの実施について

令和5年度信濃町CIO補佐官等業務委託の公募型プロポーザルの実施について

LINEで送る

現状の社会情勢として、国内外そして官民問わず、デジタル技術を活用して書式の経営・運営を変革させていく「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が必要です。

国においては、行政のデジタル化の取り組みを着実に進めるための「デジタル・ガバメント実行計画」及び、自治体が重点的に取り組むべき事項・内容と関係省庁による支援策等を取りまとめた「自治体DX推進計画」を策定・公開しています。

信濃町においても庁内事務の情報化・デジタル化の推進を目的としてCIO補佐とDX推進に関する専門的知見・ノウハウを持つ事業者への業務委託を予定しています。

つきましては、業務の委託にあたり公募型プロポーザルを行います。

「公募型プロポーザル実施要領」及び「業務委託仕様書」をご参照いただき、ご応募ください。
 

実施要領・仕様書・提出様式

実施要領及び仕様書

提出様式

参加申請書等の提出

提出期間

令和5年3月3日(金曜日)から令和5年3月10日(金曜日)まで(必着)

提出方法

次の書類を事務局に対して持参、郵送等(追跡可能なもの)のいずれかにより提出してください。

・【様式1号】プロポーザル参加申請書
・【様式2号】業務従事者の類似業務実績

本業務に係る質問受付等

受付期限

令和5年3月10日(金曜日)午後3時(必着)

提出方法

電子メールで提出してください。
その際、メール件名を「令和5年度信濃町CIO補佐官等業務委託質問書【事業者名】」として、【様式3号】質問書に記入の上、メールに添付して送付してください。
なお、審査に関する質問には応じかねます。

回答方法

質問への回答は、令和5年3月13日(月曜日)までに電子メールにて質問者のみに通知します。
ただし、質問の回答がすべての参加申請者に必要と認められる場合には、すべての参加申請者に通知します。

業務提案書等の提出

提出期限

令和5年3月20日(月曜日)必着

提出書類

・【様式4号】業務提案提出書
・業務提案書
・見積書

提出方法

持参、郵送(追跡可能なもの)又は電子メール等のいずれかにより提出してください。

審査委員会

提案の審査は、別に設置する審査委員会において行います。
審査方法は、審査会において、提案者によるプレゼンテーションを実施し、提出された提案書等の書類と併せて審査を行います。

実施日時・場所

令和5年3月23日(木曜日)10時から

信濃町役場 第1・2会議室

カテゴリー

お知らせ

イベントカレンダー

このページの先頭へ