税の証明書を郵送請求される方
所得証明書や固定資産評価証明書などを税務係の窓口において発行していますが、遠方等によりお越しいただけない方には郵送での請求も受付けます。
申請書の記載方法
ホームページから申請様式 をダウンロードされるか、お手持ちの便せん等に下記事項を記載し郵送してください。
- 申請する証明書の種類、年度、部数
- 申請者の住所、氏名、電話番号
- 所有者の住所、氏名、資産の所在地番
同封するもの
- 手数料(郵便局にて定額小為替をご購入ください)
- 返信用封筒(送り先の住所、氏名を記入し切手を貼ったもの)
その他必要な書類
- 申請される方の身分証明書の写し
- 本人以外の方が申請される場合は、本人の押印のある委任状 「委任状」 (PDF 5.42KB)
- 相続の手続き等に使用される場合は、相続関係がわかる戸籍謄本の写しなど。
送付先
- 〒389-1392 長野県上水内郡信濃町大字柏原428-2
- 信濃町役場税務会計課税務係 宛
注意事項
- 電話、ファックス、メールでの申請は受付できませんのでご了承ください。
- 税務係に申請書が届いた時点で証明書等を発行し送付いたします。
- お急ぎの場合は、速達分の切手を返信用封筒に貼り、「速達」と赤字にて記入していただければ速達にて返送します。
個人情報の保護に関して
個人の税に関する事項のプライバシーを守るため、本人以外の方への交付については委任状が必要となります。
また交付申請については、本人であることの確認をさせていただきますので、身分証明書(運転免許証、保険証等)の提示をお願いします。
申請者によって必要となる書類が異なります。足りない書類などがあると証明書を交付できない場合がありますのでご注意ください。