トップ記事茶道教室(12/19)

茶道教室(12/19)

12月19日(火)に地域交流施設で、12月の放課後子ども教室「茶道教室」が行われ、4年生〜6年生までの児童18名が参加しました。
12月は、「茶道教室(火曜日)」と「和太鼓教室(水曜日)」が行われています。
今回は、3回目の「茶道教室」の様子をお伝えします。

今回の講師は、村上さん、本間さん、佐藤さん、川口さんです。
講師の4人

これまでの茶道教室では、お茶を点てる側とお茶を頂く側とに分かれて、それぞれの作法を教えてもらっていましたが、今回は1人で全部やってみることになりました。

まずは、お菓子を頂きました。(お菓子は五家宝と四季の花)
お菓子を食べている様子その1 お菓子を食べている様子その2

続いて、お茶を点てました。
これまでに教わったことを活かして、みんな上手にお茶を点てていました。
お茶を点てている様子その1 お茶を点てている様子その2

最後に点てたお茶を飲んで一服。
お茶を頂いている様子その1 その2

茶道教室では、お茶の作法を学びながら、お茶を楽しんでいます♪

問い合わせ

地域交流施設:026−255−4127

カテゴリー

LINEで送る

新着情報

イベントカレンダー

2023年3月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8

ページトップへ