トップ記事2月のあたらしい絵本・おすすめ絵本

2月のあたらしい絵本・おすすめ絵本

木育ルームなかよしの2月のあたらしい絵本・おすすめ絵本を紹介します。
今月紹介する絵本は、信濃町読書推進委員会でブックスタート・ファーストブックに選定されている絵本等です。
絵本の借り方については、絵本の貸し出しをご覧ください。
また、これまでに紹介した絵本については、えほんの日をご覧ください。

あたらしい絵本

おにのパンツ

おにのパンツ表紙
【紹介】
「おに〜のパンツはいいパンツ〜つよいぞ〜つよいぞ〜♪」
親子で一緒に歌って楽しめる絵本です。
【作者】
構成・絵:鈴木博子
【出版社】
ひさかたチャイルド

ねこのピートシリーズ

ねこのピートだいすきなしろいくつ表紙
【絵本名】
ねこのピートだいすきなしろいくつ
【紹介】
スーパーポジティブキャット「ピート」のお話。なにがあっても前向きで、「かなりさいこう!」の絵本です♪
※このシリーズには、「だいすきなしろいくつ」、「だいすきなよっつのボタン」、「はじめてのがっこう」、「だいすきなおやすみえほん」の4作品があります。(4作品ともなかよしにあります)
【作者】
作:エリック・リトウィン/絵:ジェームス・ディーン/訳:大友剛/文字画:長谷川義史
【出版社】
ひさかたチャイルド

かばんうりのガラゴ

かばんうりのガラゴ表紙
【紹介】
ガラゴは旅するかばんやさん。おきゃくさんがつぎつぎにやってきて,むずかしい注文をしますが,ガラゴはすてきなかばんを出してくれます。
【作者】
作・絵:島田ゆか
【出版社】
文渓堂

あっちゃんあがつくたべものあいうえお(ファーストブック選定絵本)

あっちゃんあがつくたべものあいうえお表紙
【紹介】
あっちゃんあがつくあいすくりーむ。いっちゃんいがつくいちごじゃむ。リズミカルなことばとおいしそうな絵が、つぎつぎと出てきます。
【作者】
原案:みねよう/作:さいとうしのぶ
【出版社】
リーブル

おすすめ絵本

はははのはなし

はははのはなし
【紹介】
歯の役割、虫歯になるメカニズムや歯みがきの大切さを、子どもたちにわかりやすく伝える絵本です。
【作者】
文・絵:加古里子
【出版社】
福音館書店

おててがでたよ(ブックスタート選定絵本)

おててがでたよ
【紹介】
すっぽりかぶった洋服から、赤ちゃんが手を出し、頭を出し、足を出し、日常のしぐさがテーマの楽しい絵本。
【作者】
作:林明子
【出版社】
福音館書店

だれかしら(ブックスタート選定絵本)

だれかしら
【紹介】
とんとんとん・・・だれかが戸をたたきます。窓から顔だけのぞかせます。お誕生日のお祝いに、動物たちがかけつけました。読んでいる人も幸せになれる絵本。
【作者】
作:多田ヒロシ
【出版社】
文化出版局

はじめてのおつかい(ファーストブック選定絵本)

はじめてのおつかい表紙
【紹介】
みいちゃんはママに頼まれて、1人で牛乳を買いに出かけます。失敗しながらも勇気をふりしぼり、困難を乗り越えていくみいちゃん。
【作者】
作:筒井頼子/絵:林明子
【出版社】
福音館書店

問い合わせ

木育ルームなかよし:090-4382-6832

カテゴリー

地図

LINEで送る

新着情報

イベントカレンダー

2023年3月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8

ページトップへ