木育ルームなかよしの3月のあたらしい絵本・おすすめ絵本を紹介します。
今月紹介する絵本は、信濃町読書推進委員会でセカンドブックに選定されている絵本等です。
絵本の借り方については、絵本の貸し出しをご覧ください。
また、これまでに紹介した絵本については、えほんの日をご覧ください。
あたらしい絵本
ノラネコぐんだんシリーズ
【絵本名】
ノラネコぐんだんアイスのくに
【紹介】
昨年9月にも紹介をした、ノラネコぐんだんシリーズの最新作です。アイスのくにのほか、「あいうえお」も新しく入りました。
【作者】
工藤ノリコ
【出版社】
白泉社
バムとケロシリーズ
【絵本名】
バムとケロのにちようび
【紹介】
犬のバムとかえるのケロちゃんのお話です。「にちようび」のほか、「そらのたび」、「さむいあさ」、「おかいもの」も、なかよしにあります。
【作者】
作・絵:島田ゆか
【出版社】
文渓堂
おすすめ絵本
しずくのぼうけん(セカンドブック選定絵本)
【紹介】
水のひとしずくがバケツを飛び出し、長い旅に出た。さまざまなものに形を変えて、しずくは旅を続けます。一体しずくはどうなってしまうのでしょう。
【作者】
作:マリア・テルリコフスカ/絵:ボフダン・ブテンコ/訳:内田莉莎子
【出版社】
福音館書店
おひさまあはは
【紹介】
「おひさまが あはは」「ことりが あはは」。ページをめくれば、みんな「あはは」と笑顔にあふれています。子どもも大人も元気が出てくる絵本です。
【作者】
前川かずお
【出版社】
こぐま社
まゆとおに
【紹介】
やまんばの娘「まゆ」のおはなしです。まゆは、ある日鬼に会います。鬼は、まゆを煮て食べようとお湯を沸かしはじめますが・・・。
【作者】
作:富安陽子/絵:降矢なな
【出版社】
福音館書店
問い合わせ
木育ルームなかよし:090-4382-6832