B型肝炎

平成28年10月1日から、国の定める定期予防接種となりました。

 B型肝炎ウイルスの感染を受けると、急性肝炎となりそのまま回復する場合もあれば、慢性肝炎となる場合もあります。症状としては明らかにならないままウイルスが肝臓の中に潜み、年月を経て慢性肝炎・肝硬変・肝がんなどになることがあります。年齢が小さいほど、急性肝炎の症状は軽いかあるいは症状はあまりはっきりしない一方、ウイルスがそのまま潜んでしまう持続感染の形をとりやすいことが知られています。感染は、肝炎ウイルス(HBs抗原)陽性の母親から生まれた新生児、肝炎ウイルス陽性の血液に直接触れたような場合などで生じます。

  

接種対象者

 1歳未満  

  • 定期接種の対象は平成28年4月1日以降に生まれた人で、1歳の誕生日の前日まで受けることができます
  • 母子感染予防として、B型肝炎ワクチンを接種している人は対象外です。

   

接種回数

 27日(4週)以上の間隔で2回、さらに1回目の接種から139日(20週)以上経過した後に1回、合計3回接種します。なお、既に任意接種(有料)を受けている場合、定期接種との合計が3回になるように受けてください。

※既に任意接種を受けている分の接種費用の還付はありません。

 

 

 

 

カテゴリー

お問い合わせ

住民福祉課 保健予防係

電話:
026-255-3112
Fax:
026-255-6207
LINEで送る

イベントカレンダー

2024年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11

ページトップへ