小児用肺炎球菌

 肺炎球菌感染症は、肺炎球菌という細菌によって発生する病気で、そのほとんどが5歳未満で発症し、特に乳幼児で発生に注意が必要です。主に気道の分泌物により感染症を起こし、症状がないまま菌を保有(保菌)して日常生活を送っている子どもも多くいます。集団生活が始まるとほとんどの子どもが持っているといわれる菌ですが、この菌がなんらかのきっかけで進展すると、肺炎、中耳炎、敗血症、髄膜炎等になったり、あるいは血液中に菌が侵入するなどして重篤な状態になることがあります。 

  

接種対象者

生後2か月~5歳未満

 

接種回数

1回目接種時の年齢(月齢)によって接種回数が異なります。各年齢(月齢)でのスケジュールについては以下のとおりです。

 (1)生後2か月以上7か月未満のお子さんの場合(合計4回)
    27日以上の間隔で1歳になるまでに3回接種、3回目終了後60日以上の間隔で1歳
    以降に1回接種(標準的な時期として、生後12か月(1歳)~15か月の間)。
 (2)生後7か月以上1歳未満のお子さんの場合(合計3回) 
    27日以上の間隔で1歳になるまでに2回接種、2回目終了後60日以上の間隔で1歳
    以降に1回接種。
 (3)1歳以上2歳未満のお子さんの場合(合計2回)
    60日以上の間隔で2回接種。
 (4)2歳以上5歳未満のお子さんの場合(1回のみ)
    1回接種。 
 
 

 

 

 関連リンク

  小児肺炎球菌(リンク:厚生労働省ホームページ)

カテゴリー

お問い合わせ

住民福祉課 保健予防係

電話:
026-255-3112
Fax:
026-255-6207
LINEで送る

イベントカレンダー

2024年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11

ページトップへ