出産後のお母さんの体を安静に保ち、赤ちゃんが適切な養育を受けられるよう、出産した病院を退院した後、町が指定した助産所に宿泊して適切な支援を受けられるよう費用の7割を町が補助します。
対象者
信濃町に住所のある産婦及び新生児で出産後、医療機関等を退院した次のいずれかにあてはまる人
- 出産後の体の回復について不安を持ち、保健指導を必要とする者
- 育児不安が強く保健指導を必要とする者
- その他、産後の経過に応じた休養及び栄養管理等日常の生活面について保健指導を必要とする者
宿泊して受けられる支援の内容
- 産後のお母さんの体のケアや乳房管理
- 赤ちゃんの沐浴や授乳等の育児に関すること
- 産後の経過に応じた休養や栄養管理等、日常の生活面についての保健指導
利用期間及び利用日数
利用期間は、産後1年未満の間で、原則7日以内とする。ただし母子の状況によっては最長14日まで利用日数を延長することができる。
費用
母子1組1日につき本人負担7,500円(利用料25,000円のうち町が17,500円を補助)
申込方法
住民福祉課保健予防係(026−255−3112)までご連絡ください。