トップ記事鶏のさっぱり煮

鶏のさっぱり煮

鶏のさっぱり煮
鶏のさっぱり煮を子どもたちにも食べやすい具材と味付けにし、夏場に提供しています。
冬にはじゃが芋の代わりに大根を加えてもおいしくいただけます。

材料(4人分)

材料一覧
食材等 分量
鶏もも肉 120g
じゃが芋 1〜2個
玉ねぎ 1/2〜1個
にんじん 1/2本
いんげん 2〜3本
にんにく 少々
砂糖 小さじ2
大さじ1と小さじ2
みりん 大さじ1と小さじ1
しょうゆ 大さじ1と小さじ1
大さじ1と小さじ1/2

レシピ

1.玉ねぎは厚めのスライス、にんじんは乱切りもしくは厚めのいちょう切り、じゃが芋は乱切りに、いんげんは食べやすい長さに切る。
2.鶏肉は食べやすい大きさに切り、にんにくはすりおろす。
3.鍋に玉ねぎとにんじんを入れて、かぶるくらいの水を加えて火にかける。
4.にんじんに火が通ってきたら、じゃが芋も加えて煮る。(水が足りない場合は足してください)
5.じゃが芋が少しやわらかくなったら、肉とにんにく・調味料を加えてさらに煮る。
6.具材に火が通り、味がしみたらいんげんも加えてさっと煮る。
 

ポイント

☆根菜に少し火が通ってから調味料を加えた方がやわらかく煮えます。
☆肉をやわらかく煮たい場合は肉と同じタイミングで酢を入れますが、酢の酸味を残したい場合は最後に回し入れると良いと思います。

お問い合わせ

教育委員会 子ども支援係

電話:
026-255-5923
Fax:
026-255-5460
LINEで送る

ページトップへ