麻婆春雨風のおかずです。
春雨のつるつるとした食感と、片栗粉でとろみがついているので、特に未満児さんに食べやすいメニューかなと思います。
春雨は茹でずにお湯で戻して加えているので、少し手軽にできると思います。
材料(4人分)
食材等 | 分量 |
---|---|
豚ひき肉 | 120g |
しょうが | 少々 |
にんにく | 少々 |
にんじん | 1/3本 |
ねぎ | 1本 |
にら | 1/3束 |
春雨 | 48g |
油 | 適量 |
水 | 120cc |
砂糖 | 小さじ4 |
みそ | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
中華だしの素 | 小さじ1と1/2 |
片栗粉 | 小さじ2 |
レシピ
1.しょうが・にんにくはすりおろす。
2.にんじんは短冊切り、ねぎは小口切りに、にらは1〜2センチ程度の長さに切る。
3.春雨は熱湯に浸けて戻す。(後で煮るので、ゆでなくて大丈夫です)
4.フライパンに油を熱し、豚ひき肉・にんにく・しょうが・にんじんを炒める。
5.4に水を加えて煮る。
6.煮立ったら、水気を切った春雨(長い場合は切ってください)・ねぎ・調味料を加えて煮る。
7.水溶き片栗粉でとろみをつける。