トップ記事保育園のマーボーなす

保育園のマーボーなす

マーボーなす.jpg
保育園のマーボーなすは、一般的なものと少し変えています。
なすは苦手なお子さんが多い食材なので、食べやすいように素揚げし、子どもたちが好きな麻婆豆腐に加えたようなメニューになっています。
なすの量が多いと食べにくいお子さんもいるので、素揚げしたじゃが芋を加えてかさを増しています。
子どもたち向けに、味付けも甘めになっています。

材料(4人分)

材料一覧
食材等 分量
長なす 2〜3本
じゃが芋 1〜2個
揚げ油 適量
木綿豆腐 300g
豚ひき肉 120g
にんにく 少々
しょうが 少々
ねぎ 1/2本
ごま油 適量
1/2カップ強
大さじ1と小さじ2
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ4
片栗粉 大さじ1

レシピ

1.なす、じゃが芋は食べやすい大きさの乱切りに、ねぎは粗めのみじん切りにする。
2.しょうがとにんにくはすりおろす。
3.豆腐はさいの目に切る。
4.熱した揚げ油で1を素揚げしておく。
5.フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉と2・ねぎを加えて炒める。
6.5に水と酒・砂糖・みそ・しょうゆを加えて煮る。
7.煮立ったら3と4も加えてさっと煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。

ポイント

☆豆腐の煮崩れが気になる場合は、切った豆腐を一度熱湯に浸けたものを加えると、豆腐がしまり煮崩れしにくくなります。

お問い合わせ

教育委員会 子ども支援係

電話:
026-255-5923
Fax:
026-255-5460
LINEで送る

ページトップへ