揚げた魚に酸味の効いた野菜のマリネをかける、暑い夏にも食べやすいメニューです。
食べなれない子はちょっぴり苦手な子もいますが、好きな子からはまた出して!と要望もあるメニューです。
さっぱりと食べやすいので、大人にも好評です。
材料(4人分)
| 食材等 | 分量 |
|---|---|
| ししゃも | 12尾 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 玉ねぎ | 1/2個強 |
| きゅうり | 1と1/5本 |
| トマト | 1/2個 |
| 酢 | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 小さじ4 |
| 塩 | 少々(小さじ1/10) |
レシピ
1.玉ねぎはスライス、きゅうりは半月の薄切りにし、さっとゆでて流水で冷ます。(保育園では衛生管理のためゆでます。ご家庭では生のままでも大丈夫ですが、玉ねぎはゆでると甘味が増し、子どもにも食べやすくなります。)
2.トマトは湯むきをして、食べやすい大きさの角切りにする。(保育園では衛生管理のため湯むきをしますが、ご家庭では生のままでも大丈夫です。)
3.ボウルに調味料を混ぜ合わせ、水気を切った1と2を加えて和える。
4.ししゃもに片栗粉をまぶし、熱した油で揚げる。
5.4に3をかける。
ポイント
○ 鮭やアジ・カレイでもおいしくいただけます。(塩・こしょうで下味をつけてください)
○ トマトをにんじんに、塩をしょうゆに変えると南蛮漬けになります。