甘みを出すためと、肉をやわらかくするために、すりおろしりんごに豚肉を漬け込んでいます。
りんごのかわりに梨を使っても、肉がやわらかくなる効果があります。
材料(4人分)
| 食材等 | 分量 |
|---|---|
| 豚肉 | 180g |
| 玉ねぎ | 1と1/3玉 |
| りんご | 1/3玉 |
| しょうが | 少々 |
| 油 | 適量 |
| しょうゆ | 小さじ2と1/2 |
| 酒 | 小さじ1強 |
| みりん | 小さじ1弱 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
レシピ
1.豚肉は食べやすい大きさに切る。
2.りんごとしょうがはすりおろす。
3.豚肉にすりおろしたりんご・しょうがを混ぜて10分ほど置く。
4.玉ねぎは薄切りにする。
5.フライパンに油を熱し、4を炒める。
6.しんなりしてきたら、3も加えて炒める。
7.豚肉の色が変わったら、しょうゆ・酒・みりんを加えてからめながら炒める。
8.水溶き片栗粉でとろみをつける。
ポイント
☆豚肉はかたくなりやすく、小さなお子さんには食べにくいため、保育園では比較的やわらかいロースを使っています。
値段は高めですが、小さなお子さんにはしゃぶしゃぶ用の薄切り肉が食べやすいです。
☆薄味でもしっかりと肉や玉ねぎに味がからみ、食感のパサつきも抑えられるように、最後に片栗粉でとろみをつけています。