かれいは身もやわらかく、未満児さんにも食べやすいため、子どもたちがよく食べてくれると好評な魚メニューのひとつです。
天ぷら粉や卵を使わなくても、カラっとおいしく揚がります。
材料(4人分)
食材等 | 分量 |
---|---|
かれい(骨なし) | 4切れ |
小麦粉 | 大さじ4 |
青のり | 適量 |
塩 | ひとつまみ弱 |
水 | 大さじ4 |
揚げ油 | 適量 |
レシピ
1.ボウルに小麦粉・塩・青のりを混ぜておき、水も加えて軽く混ぜて溶く。
2.揚げ油を熱し、魚に衣をつけて揚げる。
ポイント
★かれいは水気を拭き、表面に小麦粉(分量外)をまぶしておくと、衣がつきやすくなります。