クリームコーンを混ぜ込んだ生地に、かぼちゃをトッピングした蒸しパンです。
ふわふわに仕上げるコツは、生地を混ぜすぎないことです。
スキムミルクを入れているので、カルシウムやたんぱく質がとれますが、入れなくても作れます。
保育園では、ハロウィンの日のおやつとして提供しました。
材料(6個分)
食材等 | 分量 |
---|---|
小麦粉 | 90g(大さじ10) |
スキムミルク | 大さじ4 |
砂糖 | 小さじ4 |
ベーキングパウダー | 小さじ1弱 |
卵 | Mサイズ1個 |
無塩バター(有塩でも可) | 12g |
水 | 大さじ2と小さじ1 |
クリームコーン缶 | 60g |
チーズ | 20g |
かぼちゃ | 60g |
レシピ
1.チーズは5ミリ角に、かぼちゃは1〜2センチ角くらいに切る。
2.卵は溶いておく。
3.ボウルに小麦粉・スキムミルク・砂糖・ベーキングパウダーを混ぜあわせる。
4.3に2とクリームコーン缶・水を加えて混ぜる。
5.4にチーズも加えて混ぜ合わせる。
6.厚手の紙カップや、器にクッキングシートを敷いたものの中に5の生地を流し込み、上からかぼちゃを散らす。
7.蒸気の上がった蒸し器で20分程度蒸す。