なすは苦手な子も多い食材なので、食べやすく素揚げをして、子どもたちが好きなミートソーススパゲティに混ぜています。
スパゲティは、子どもたちに食べやすい通常の半分くらいの長さのものを使用し、ゆで方も少しだけやわらかめにしています。
材料(4人分)
| 食材等 | 分量 |
|---|---|
| スパゲティ | 250 〜300g |
| 豚ひき肉 | 250g |
| 玉ねぎ | 中1個弱 |
| にんじん | 1/2本強 |
| にんにく | 少々 |
| 油 | 適量 |
| なす | 1〜2本 |
| 揚げ油 | 適量 |
| ケチャップ | 大さじ8 |
| トマト缶詰 | 180g |
| ウスターソース | 大さじ1と小さじ1 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 少々 |
レシピ
1.玉ねぎ・にんじんはみじん切りにする。(フードプロセッサーにかけると早いです)
2.にんにくはすりおろす。
3.なすは食べやすい大きさの乱切りにし、素揚げする。
4.油を熱したフライパンに1と2、豚ひき肉を加えて炒める。
5.肉に火が通ってきたら、トマト缶詰を汁ごと加え、ケチャップとウスターソースも加えて煮る。
6.鍋に湯を沸かし、スパゲティをゆでる。
7.5の汁気がなくなってきたら3のなすを加えて混ぜ、味をみて、塩・こしょうで味を調える。
8.茹で上がったスパゲティに5のミートソースをかけるか絡める。(絡めてしまった方が子どもには食べやすいです)