HOMEくらし・手続き防災情報訪日外国人旅行者向け災害情報提供アプリ等

訪日外国人旅行者向け災害情報提供アプリ等

LINEで送る

外国人向け災害時情報提供アプリ「Safety tips」

「Safetytips」とは、観光庁監修の外国人旅行者向け災害時情報提供アプリです。

自然災害の多い日本において訪日外国人旅行者が安心して旅行できるよう、日本国内における緊急地震速報、津波警報、気象特別警報等をプッシュ通知でお知らせするほか、周囲の状況に照らした避難情報を示した対応フローチャートや周囲の人から情報を得るためのコミュニケーションカード、災害時に必要な情報を収集できるリンク集などが提供されています。

対応言語(15言語)

日本語、英語、中国語(繁・簡)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語

アプリ利用料

無料

通知される情報

緊急地震速報、津波警報、気象特別警報、噴火速報、熱中症情報、弾道ミサイル発射等の国民保護情報、避難情報等

 

『safety tips』を含めた災害時に訪日外国人旅行者への役立つツールを観光庁のウェブサイトで次の内容を紹介していますので、ダウンロード方法等をご確認ください。

■観光庁HP「訪日外国人旅行者用災害時に役立つツール」をご覧ください。

カテゴリー

お問い合わせ

総務課 庶務係

電話:
026-255-3111
Fax:
026-255-6103

お知らせ

イベントカレンダー

このページの先頭へ