HOME産業・仕事入札・契約令和7年度旧古海小学校の物品無償譲渡会を開催します

令和7年度旧古海小学校の物品無償譲渡会を開催します

LINEで送る

旧古海小学校の「物品無償譲渡会」を開催します

 旧古海小学校校舎内には机や椅子、理科実験・観察道具、図工道具などの備品があり、今後も使用する見込みがないことから不用物品として廃棄処分を予定しています。 
 そのため、備品を有効活用していただける方に譲渡することを目的とした「物品無償譲渡会」を開催します。町内在住者および町内勤務者の皆さまが対象です。ぜひ、この機会をご利用ください。

開催日時・場所

 日時:令和7年10月18日(土)  午前10時から正午まで

   受付時間は午前10時~11時までとなります。

 場所:長野県上水内郡信濃町古海3053 

1.譲渡条件

(1)譲渡決定したものは、当日中にお持ち帰りください。
(2)搬出に係る作業及びそれに伴う費用については、すべて申込人の負担となります。また、搬出作業中の事故について、町では責任を負いかねますので十分ご注意のうえ作業を行ってください。
(3)錆(さび)、傷、動作不能による返品はお断りいたします。また、受け取り後に発生した故障や破損等により生じた損害について、町は一切の責任を負うことはいたしません。

 

2.当日の注意事項

・校舎内は物やガラスの破片が散乱している箇所があります。服装は、長そで・長ズボン・手袋を着用する等していただき、ケガにご注意ください。安全面の確保のため、未就学児及びサンダルを履いてる方は入場できません。
・大きい物品をお持ち帰りいただく場合は、大きさを想定して持ち帰れる車両でお越しください。また、台車やひも、手袋等持ち出しに必要となる道具類はご自身で準備してください。
・校舎内から運ぶ出す際のお手伝いはできません。
・会場が混雑したときは、入場制限等の規制をさせていただく場合がございます。
・暴力団関係者の方は入場できません。
・上記の譲渡条件及び注意事項に反する行為や、会場内の秩序を乱す行為があった場合は退場していただきますので、予めご了承下さい。

 

  

 

カテゴリー

お問い合わせ

総務課 財政係

電話:
026-255-5920
Fax:
026-255-6103

お知らせ

イベントカレンダー

このページの先頭へ