HOMEお知らせ産業・仕事斑点米カメムシ対策を実施し品質向上を目指しましょう
HOME町政情報組織から探す産業観光課農林畜産係斑点米カメムシ対策を実施し品質向上を目指しましょう

斑点米カメムシ対策を実施し品質向上を目指しましょう

LINEで送る

長野県は全国トップクラスの1等米比率

斑点米

最近、カメムシ類が原因した「斑点米」による米の等級落ちが目立っており、長野米の強みである「全国トップクラスの1等米比率」が脅かされています。

本年も病害虫防除所から注意報が発表され、斑点米カメムシ類が多発する恐れがあります。

斑点米カメムシ類対策を実施し、長野米の品質向上を目指しましょう!

アカヒゲホソミドリカスミカメ

image007.png

 

アカスジカスミカメ

image005.png

 

斑点米カメムシ類は最も多いアカヒゲホソミドリカスミカメや近年、分布を拡大しているアカスジカスミカメの被害が目立ちます。

その他、アカヒメヘリカメムシ、ホソハリカメムシ、クモヘリカメムシ、トゲシラホシカメムシの多い地域が見られます。

対策のポイント

畦畔雑草管理

出穂期2週間前頃までに草刈りを行います。出穂間近や登熟期間中(特に乳熟期~糊熟期)に実施すると、除草により水田に追い込まれたカメムシ類が水田に定着し、斑点米の要因になるおそれがあります。

水田内雑草管理

アカスジカスミカメの発生地域では、周辺の畦畔や雑草地のほか水田雑草(イヌホタルイ)も増殖源となるため、水田内雑草の管理も徹底しましょう。

薬剤防除 

カメムシの発生種により防除適期が異なります。このため、「県農作物病害虫雑草防除基準」を参考して、発生種に応じた薬剤を選択し、適期に薬剤散布を行います。

また、薬剤散布にあたってはミツバチ等への危被害防止に十分注意しましょう。

詳しくは、JAながの、長野農業脳槽支援センターへお問い合わせください。

カテゴリー

お知らせ

イベントカレンダー

このページの先頭へ