令和7年度健康づくり講演会
高血圧は、脳梗塞や心筋梗塞、腎臓病、認知症などの様々な疾患の原因になります。
血圧が高いとはどういうことなの?白衣性高血圧ってどういう状態?
普段疑問に思っていてもそのままになってしまっていることはありませんか?
皆さんが普段感じている疑問や不安を解決し、自分の体を守る秘訣を確認しましょう。
健康長寿を楽しむコツについてお話いただきます。
内容
講演
健康長寿を楽しむコツ 〜高血圧はなぜ悪い?高血圧と臓器障害〜
講師:信越病院 副院長 田中壮一先生
開催日時
令和7年11月29日(土曜日) 午前10時から11時30分(受付は午前9時30分から)
2.会場
総合会館 2階 大ホール
3.参加費
無料(事前のお申し込みは不要です)
4.その他
ベジチェック(野菜の摂取量推定機器)・減塩コーナーなど健康に関するブースもあります。
みなさまの参加をお待ちしております。
