HOMEくらし・手続き税金おむつ代に係る医療費控除確認書(確定申告)

おむつ代に係る医療費控除確認書(確定申告)

LINEで送る

1. おむつ代に係る費用の医療費控除の手続き

寝たきり状態で、治療上おむつの使用が必要な高齢者は、おむつの費用について医療費控除を受けることができます。
介護保険の要介護認定を受けている方は、医師に代わって町が無料で証明できる場合があります。

従来、1年目の申告には医師が発行した「おむつ証明書」が必要でしたが、制度改正により1年目も医師に代わって町が無料で証明できる場合があります。

(1) 『おむつ使用証明書』を申請する人

医療機関

申請場所
 医療機関
発行日数
 即日発行
手数料
 医療機関により手数料は異なります。

医療機関に申請をすることにより『おむつ使用証明書』が発行されます。
なお、全員のかたが対象となるわけではありませんのでご注意ください。

(2) 要介護もしくは要支援の認定を受けている人で、寝たきり状態や治療上おむつの使用が必要な人

申請

申請場所
 住民福祉課 福祉・介護保険係
発行日数
 即日発行
必要なもの
おむつ代に係る医療費控除確認書 (DOC 13KB)
おむつ代に係る医療費控除確認書(記入例) (PDF 47.3KB)

住民福祉課 福祉・介護保険係で申請を行っていただき、要介護認定の際に依頼した『主治医意見書』内で、おむつを使用することが必要と確認できた場合、おむつ使用証明書の代わりになる『おむつ代に係る医療費控除確認書』を発行いたします。
なお、全員のかたが対象となるわけではありませんのでご注意ください。

2. 『おむつ使用証明書』 又は 『おむつ代に係る医療費控除確認書』と、おむつの領収書を貼付して確定申告をおこないます。

確定申告の場所
 信濃町役場第1・2会議室
 
必要なもの
『おむつ使用証明書』又は『おむつ代に係る医療費控除確認書』、おむつの領収書

確定申告をおこなうときに、上記の書類を貼付していただきますと、医療費控除としてご利用いただけます。

カテゴリー

お問い合わせ

住民福祉課 福祉介護保険係(介護)

電話:
026-255-4214
Fax:
026-255-6207

お知らせ

このページの先頭へ