HOMEくらし・手続き年金・保険加入・喪失の届出

加入・喪失の届出

LINEで送る

申請イラスト

国民健康保険に新たに加入するときや、社会保険等に加入し国民健康保険をやめるときなどは、必ず14日以内に届出をおこなってください。

もし、社会保険等脱退後、国民健康保険の加入手続きが遅れても社会保険等を脱退した日にちまでさかのぼり国民健康保険に加入することになります。その結果、さかのぼった期間も含め保険税が課税になります。
さかのぼった期間の保険税は、毎月の保険税額に上乗せになるため、ひと月あたりの保険税額が高くなります。

また、社会保険に加入しているにもかかわらず、国民健康保険をやめる手続きをおこなわないでいますと、国民健康保険税がそのまま課税され続けてしまいます。

このようなことがおきないように早めに届出をおこなってください。

加入および喪失の届出場所

届出は、住民福祉課住民国保年金係でおこなってください。

届出の際必要なもの

国民健康保険に加入するとき
こんなとき 届出をするときの持ち物
信濃町に転入するとき
  • 身分証明書
  • 保険税の収納方法で口座振替を希望されるときは通帳と通帳の届出印
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
職場の健康保険をやめたとき
  • 身分証明書
  • 離職日などが確認できる書類など
  • 保険税の収納方法で口座振替を希望されるときは通帳と通帳の届出印
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
生活保護を受けなくなったとき
  • 生活保護廃止決定通知書
  • 身分証明書
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
国民健康保険をやめるとき
こんなとき 届出をするときの持ち物
信濃町から転出するとき
  • 身分証明書
  • 国民健康保険証
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
職場の健康保険に加入したとき
  • 職場の健康保険証
  • 身分証明書
  • 国民健康保険証
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
生活保護を受けるとき
  • 国民健康保険証
  • 生活保護決定通知書
  • 身分証明書
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
国保加入者が死亡したとき
  • 国民健康保険証
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
そのほかのとき
こんなとき 届出をするときの持ち物
町内で住所が変わったとき
  • 身分証明書
  • 国民健康保険証
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
世帯主が変わったとき
  • 身分証明書
  • 国民健康保険証
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
世帯を分けたとき
  • 身分証明書
  • 国民健康保険証
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※
国民健康保険証をなくしたとき
  • 身分証明書
  • 個人番号のわかるもの(通知カード等)※

※平成28年1月から個人番号(マイナンバー)の記載が必要になりました。

○代理人(世帯主または同一世帯員以外の方)が届出をされる場合は、委任状が必要です。

委任状(国保) (PDF 525KB)

 

カテゴリー

お問い合わせ

住民福祉課 住民国保年金係

電話:
026-255-6820
Fax:
026-255-6207

このページの先頭へ