乳がんは、女性に一番多いがんで、40~50歳代をピークに発症や死亡が増加しており、日本人女性の11人に1人が乳がんにかかると言われています。
自己触診では見つからないケースがたくさんありますので、早期発見のためにはマンモグラフィによる検診を定期的に受けることが大切です。
町では、乳がん健診が2年に1度、受けられるように下記の内容で検診を実施していますので、定期的な受診をお勧めします。
対象者
以下の1~4の条件を満たしてる方を対象者とします。
- 町内に住所を有する
- 40歳以上
- 女性
- 西暦で偶数年生まれ ※西暦です。元号年ではありません。
※受診対象者を生年が西暦で偶数年か奇数年かで分割し、2年に1度受診できるようにしています。
検査機関
信濃町立信越病院
リンク:信濃町立信越病院
受診料
- 40歳から49歳 2,000円
- 50歳以上 1,500円
内容
- 40歳から49歳:『マンモグラフィ2方向』
- 50歳以上:『マンモグラフィ1方向』
予約期間
5月中旬に町から対象の年齢の方に通知を発送します。
概ね6月から翌年2月まで信越病院で予約を受付けております。
予約申込み
信越病院外科外来(電話255-3100)までお問い合わせください。
その他
- 精密検査を要する場合は、保険診療扱いになり、別途料金がかかりますので、保険証をお持ちください。