子どもが生まれましたら14日以内に届出をおこなってください。戸籍は、親子・夫婦など個人の身分関係を登録し、証明するものですので正確に届出をしてください。
届出に必要なもの
- 出生届(届書右側の出生証明書に医師などの証明をうけたもの)
- 母子健康手帳
届出までの期間
- 出生の日から14日以内(国外で生まれた場合は3ケ月以内)
届出人
- 出生した子の父又は母
窓口にお越しいただく方
- 届書中の届出人の署名欄は届出人が自署してください。自署した届書をお持ちになるのは、祖父母や代理の方でも構いません。
ご注意ください
- 出生届の用紙は病院でお受け取りください。
- 子の名前に使用できる文字は常用漢字、人名用漢字、ひらがな、カタカナです。