HOMEくらし・手続き防災情報【防災行政デジタル無線】戸別受信機の電池の取り替えについて

【防災行政デジタル無線】戸別受信機の電池の取り替えについて

LINEで送る

町からの防災・行政情報は、平成29年3月からNTTオフトークサービスによるオフトーク放送が公共の電波を利用した防災行政デジタル無線(同報系)に変わりました。

個人の住宅には、戸別受信機(屋内放送をする設備)により防災・行政情報をお伝えしています。

この戸別受信機は、停電に備え乾電池(2本)をセットしてあります。

乾電池の取り替えについて

戸別受信機の乾電池は、概ね1年程度使用すると取り替えする必要があります。

交換の時期は、音声『乾電池を交換してください」及び電池切れランプ(電源/電池切れランプが緑と赤に点滅)によりお知らせします。

乾電池の取り替え方法

戸別受信機は、取り付け工事の際に、単2電池をセットしています。

以下の乾電池の取り替え方法は、単2電池の取り替え方法を掲載します。

1単2電池を2本用意する。

戸別受信機と乾電池2本の写真

2乾電池のふたを矢印の方向にスライドさせる

戸別受信機の乾電池のふたをスライドさせた写真

3単2電池を取り替える

(1)旧乾電池

戸別受信機の電池部(取り替え前)

(2)新乾電池

戸別受信機の電池(取り替え後)

※乾電池を取り替えして、ふたを取り付けて交換終了です。

戸別受信機の乾電池は、単1~単3電池までスペーサーを入れ替えるだけで取り付け可能です。

 

カテゴリー

お問い合わせ

総務課 庶務係

電話:
026-255-3111
Fax:
026-255-6103

このページの先頭へ