防災行政デジタル無線の放送は、平成29年3月1日から始まりました。
防災行政無線は、公共の電波を利用し、町が申請人となり、「防災しなの」として、町からの防災・行政情報をお知らせします。
防災行政無線の定時放送(朝・昼・夜)は、合成音声による放送となります。(緊急放送・臨時放送を除きます)
また、公共の電波を利用した行政情報のお知らせとなるため、オフトーク放送のような番組放送は無くなります。(自主番組等)
放送時間や放送に関する詳細は、次のとおりです。
なお、おくやみ放送は、町のお知らせとして、喪主さまのご希望によりお知らせします(2回まで)。
ご意見・ご要望、ご不明な点等のお問合せは、総務課庶務係までお問合せください。
1定時放送の放送時間について
・朝の放送:午前6時00分から
・昼の放送:午後12時15分から
・夜の放送:午後7時15分から
※朝の放送は、町民歌(30秒程度)を放送した後に「防災しなの」からのお知らせが始まります。
2放送形態
・朝の放送:1町民歌、2こちらは防災しなのです、3●月〇日、朝の放送の時間です、4町からのお知らせ、5これで朝の放送を終わります、6こちらは防災しなのです
・昼・夜の放送:1チャイム、2こちらは防災しなのです、3●月〇日 朝の放送の時間です、4町からのお知らせ、5これで朝の放送を終わります。、6こちらは防災しなのです。
3緊急放送について
緊急放送は、放送する時間帯に関係なく、屋外放送及び屋内放送で緊急を要する災害情報をお知らせします。緊急を要する災害情報は、地震や大規模火災等に関するものです。
なお、緊急情報は、サイレンを吹鳴後に災害に関する情報をお知らせします。
※火災情報は、平成29年7月11日から臨時放送(火災発生情報)として取扱いします。
防災行政無線の放送内容_改定.doc (DOC 38.5KB)