HOME観光・文化・スポーツ文化財土木工事を行う際の埋蔵文化財確認

土木工事を行う際の埋蔵文化財確認

LINEで送る

土木工事を行うときは(埋蔵文化財確認)

あらまし

住宅建築など土木工事を行う際は、工事する場所が埋蔵文化財の包蔵地であるかの確認が必要です。

また、包蔵地に該当した場合は、工事着手前に届出を提出する必要があります。

事務手続・申請内容

埋蔵文化財の包蔵地に該当するかの確認

手続きに必要なもの

工事場所がわかる地図(住宅地図等)

担当窓口

信濃町教育委員会 生涯学習係 文化財担当 電話 026-255-3135(信濃町総合会館)

申請書様式・ダウンロード

カテゴリー

お問い合わせ

教育委員会 生涯学習係

電話:
026-255-3135

お知らせ

このページの先頭へ