HOME記事社会教育関係団体の登録について

社会教育関係団体の登録について

LINEで送る

町では、文化芸術・スポーツ・生涯学習など、自主的な活動を行っているグループやサークルなどの団体に対して、その活動を支援するため社会教育関係団体の登録制度を設けています。

社会教育関係団体とは

 社会教育関係団体とは、社会教育法第10条により「法人であると否とを問わず、公の支配に属しない団体で社会教育に関する事業を行うことを主たる目的とするものをいう。」とされています。

信濃町の社会教育関係団体に登録できる団体は?

 信濃町の社会教育関係団体に登録するには、以下の要件をすべて満たしている団体であることが必要です。

  1)社会教育・生涯学習活動であること

  2)会員が自主的かつ継続的に公民館で活動していること

  3)会員の対象が特定・限定されていないこと

  4)幅広く会員を募集することを承知していること

  5)会の運営については、下記事項を設けて活動するよう努めること

   1.規約を設けること

   2.会長、副会長、会計等の役員を設けること

   3.経理機構(監査)を設け、総会、役員会を定期的に行うこと

  6)営利行為を行わないこと

  7)政治行為を行わないこと

  8)宗教行為を行わないこと

毎年度、「信濃町社会教育団体等登録届出書」の提出が必要です

社会教育団体届(様式) (XLSX 19.6KB)

カテゴリー

お知らせ

このページの先頭へ