ふるさと納税はこちらから!!
ふるさと納税ポータルサイトでの申し込み
現地決済型ふるさと納税「ふるさと応援納税」での申し込み
観光や旅行中にその場でスマートフォン等から、ふるさと納税ができ、寄附後すぐに返礼品として寄附金額に応じたクーポンが発行されます。受け取ったクーポンは、すぐに地域内の宿泊施設、飲食店等の施設で利用できます。
信濃町のふるさと納税
今は信濃町を離れて暮らしている方、信濃町に魅せられて訪れてくださる方など「ふるさとを応援したい」「ふるさとに恩返しをしたい」など、寄附のお申し出が沢山寄せられて、町が全国各地の大勢の皆様に支えられて今日ここにあるということを実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様の温かい想いを、これからのまちづくりに活かし「ふるさと信濃町応援寄附金」を創設しております。
多くの方にご参加、ご協力をいただき”ふるさと 信濃町”のまちづくりに取り組んでまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税制度とは
「ふるさと」とは生まれ育ったところだけでなく「ゆかりのまち」「思い出のまち」など様々な形がございます。
そのふるさとを、大切にしたいと思う一人ひとりの気持ちを形にしていただく制度です。
なお、ふるさとと思える都道府県や市町村に寄附をした場合に、上限はありますが、確定申告などで税金の優遇措置を受けることが出来ます。
ふるさと信濃町応援寄附金の使い道
皆様からお寄せいただいた寄附金は、次の7つの使い道の中から皆様に選択いただいた事業に活用させていただきます。
(1)豊かな自然環境を生かした活力あるまちづくり
信濃町の豊かな自然環境をいつまでも保全し、その自然環境を生かした産業の振興に積極的に取り組みます。
≪環境の保全/環境と人にやさしい農業の推進/自然と地球資源を生かした観光の推進など≫
(2)健康で安心して暮らせるまちづくり
子どもからお年寄りまで、生涯を通じて健康でいきいきと暮らし、障がい者が地域で自立した生活をおくれるよう積極的に取り組みます。
≪保育所施設の充実/高齢者の生きがい・健康づくり/介護予防・介護サービスの充実など≫
(3)快適で安全な生活を守るまちづくり
ずっと信濃町に住み続けたいと思えるような、便利で快適、安全な生活環境の整備に取り組みます。
≪防災・消防設備/除雪体制の強化/水源の確保/道路などの生活基盤整備など≫
(4)未来を担う子どもたちの教育と文化・スポーツを通じたひとづくり
信濃町では、自分の育った町に誇りを持てる子どもたちを育てるため、小中一貫教育の実施を目指しています。また、郷土の文化・芸術やスポーツを通じたひとづくりに取り組みます。
≪学校の教育環境の整備/一茶記念館・野尻湖ナウマンゾウ博物館・黒姫童話館などの展示資料の充実など≫
(5)医療の充実をめざして
年々高齢化が進む中で、町内唯一の病院である信越病院は、信濃町ならではの地域に根ざした医療をめざしています。住民をはじめ町を訪れる方まで、誰もが安心して、より良い医療サービスが受けられるように、医療の充実に取り組みます。
(6)森の中で、心も体も元気になれる癒しのまちづくり
森林には、心身を癒す効果や、身体の免疫力を高める効果があると医学的にも実証されつつあります。特に信濃町は、「森林セラピー基地」として認定され、全国に先駆けて、森を歩きながら「癒し」を実感していただく保養型観光地の実現に取り組みます。
(7)町長におまかせメニュー
町長が選んだ事業に活用させていただきます。
ふるさと納税の実績
全国の皆さん、本当にありがとうございます!みなさんからの寄附は大切に使わせていただきます。
令和3年の寄附は、町産木材を活用した家作りの広告、癒しの森の整備、子どもたちによる野尻湖の水質調査学習会、疾患・健康診断事業、消防団活動、病院運営、福祉バス・タクシー助成事業などに活用させていただきました。
ご寄附いただく方法
ご寄附は、皆様のご希望の金額で受け付けさせていただきます。
ふるさと納税に関するお問い合わせ
「ふるさと納税寄付証明書」を紛失された場合は以下のQRコードから再発行の申請をお願いします。
(左記のQRコードを読み取っていただくか、クリックするとリンク先に遷移します)
その他お問い合わせは以下のフォームからお問い合わせください。
総務課まちづくり企画係
電話026-255-1007
(1)寄附のお申し込み
次の1~3、いずれかの方法で、お申し込みいただけます。
1. インターネットでお申し込み
上記各社webサイトよりお申し込みください。
2. 郵送、FAXでお申し込み
寄附申込書をご記入いただき、下記まで送付又は送信ください。
【郵送での送付先】
〒389-1392 信濃町役場総務課まちづくり企画係 宛
※役場専用の郵便番号ですので、住所の記入は不要です。
【ファックスでの送信先】
FAX:026-255-6103
3. 役場窓口でお申し込み
信濃町役場総務課まちづくり企画係窓口に、直接申し込みください。
受付時間:8:30から17:15まで(土・日・祝日を除く平日のみ)
(2)寄附金の納付
寄附申込書のご提出の際に、次のいずれかの方法から選択してください。
クレジット決済
インターネットからお申し込みいただいた場合には、クレジットカードやコンビニ決済などのオンライン決済がご利用いただけます。
利用可能な決済方法など詳しい手続きにつきましては、各Webサイトをご確認ください。
郵便局払込用紙で納付
寄附申込書受理後、信濃町役場から郵便払込取扱票をお届けしますので、お近くの郵便局から納付ください。なお、手数料はかかりません。
役場窓口で現金納付
信濃町役場総務課まちづくり企画係の窓口にてお預かりいたします。
受付時間:8:30から17:15まで(土・日・祝日を除く平日のみ)
(3)受領証明書等の保管
納付金の確認後、概ね1週間以内に受領証明書を郵送いたします。
受領証明書は確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。
(4)寄附金控除の申告
【寄附金控除の確定申告について】
寄附控除を受けるには、原則寄附をした翌年3月15日までに、住所地等の所轄の税務署へ確定申告を行っていただく必要があります。
【ふるさと納税ワンストップ特例制度】寄附した翌年1月10日までに手続きを
確定申告の不要な給与所得者等で、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である場合に限り、ふるさと納税を行った各自治体に申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」があります。
- オンラインでワンストップ特例(マイナンバーカード利用)
- 郵送によるワンストップ特例
1.ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る特例申請書) (PDF 107KB)
2.添付書類・・・マイナンバーカードの表裏の写し、または通知カードの写しと運転免許証等の写し
1と2を、信濃町役場務課まちづくり企画係へ郵送
(5)寄附頂いた方へ
寄附頂いた方へは、ほんの気持ちになりますが信濃町の特産品をお届けいたします。
寄附を騙った詐欺行為にご注意ください
信濃町からは、「ふるさと信濃町応援寄附金」の振込み依頼は一切いたしません。
寄附を騙った詐欺行為には十分ご注意ください。