自治会等(区・組等)及び地域づくり団体が行う地域づくり事業を補助します
自治会及び地域づくり団体等が自主的かつ主体的に行う地域の活力を生む新たな活動に対して、その一部を補助します。
対象事業
- 地域の活性化に関する事業
- 保健、医療及び福祉の充実に関する事業
- 子育て環境の充実に関する事業
- 教育及び文化の振興に関する事業
- 安心・安全な地域づくりに関する事業
- 環境保全及び景観形成に関する事業
- 産業振興及び雇用拡大に関する事業
- その他町長が認める事業
交付対象とならない事業
- 自治会等の経常的活動
- 特定の企業や団体、個人の利益につながる事業
- 他の補助を受けている事業
- 政治や宗教活動
- 会議等の食糧費
- 参加構成者の人件費及び謝礼
事業実施期間
交付決定日から令和8年3月31日まで
交付限度額等
事業区分 | 補助率 | 交付限度額 |
---|---|---|
交付対象経費10万円以下の事業 | 10分の10以内 | 10万円 |
交付対象経費10万円を超える事業 | 4分の3以内 | 30万円 |
交付申請の流れ
-
第1次募集について
令和7年5月9日(金曜日)まで
交付決定日
- 6月末までに決定する予定です。交付の可否については審査会を行います。事業採択は審査の順位が高い順から採択となります。
-
事業着手
- 交付決定日前の着手は原則認められません。