HOME健康・福祉障がい・福祉ひだまりセンター

ひだまりセンター

LINEで送る

ひだまりギャラリー

あーと   ふゆさんたくろーすのえ

心身障がいのため、一般の会社に勤めることが難しい人、何かと家に閉じこもりがちな人たちが交流を深め、ささえあい、作業やいろいろな活動を通じて社会生活能力を高め、就労や地域生活がしやすくなるように願って作られた通所施設です。メンバーが、「たくましく」「明るく」時には「繊細に」さまざまな作業や、社会勉強をしています。健康的な冗談やユーモアが飛び交い、やさしさいっぱいのひだまりセンター。是非一度お立ち寄りください。

作業所紹介

ひだまりセンターの利用方法をご紹介します。

利用できる人

信濃町に居住する15歳以上の心身障害者(児)で作業のできる者、またはその見込みのある者

利用のための費用等について

作業所の利用料(電気料・水道料・暖房費等)は無料です。お茶代・行事参加費用等は徴収いたします。
昼食は各自ご持参ください。

定員

15名

年間行事

  • 受託作業(通年)
  • 家族連絡会(6月、12月)
  • 社会勉強(年2回程度)
  • 調理実習(月1回)
  • 家族親睦会(年1回)
  • 保健師とスタッフの連絡会(月1回)
  • 自主製品展示・即売会
  • その他

作業時間と休日について

1日の流れ

  • 午前 朝会(9時)→作業→休憩(10時30分)→作業→昼食(12時)
  • 午後 体操(13時)→作業→休憩(14時30分)→作業→後片付け(14時50分)→帰宅(15時)

お休み

土曜日・日曜日・祝祭日、お盆休み(8月13日から17日)、年末年始休み(12月28日から1月7日)

作業指導

利用者の可能性を伸ばすこと、働くことの意義を理解することを目標に行っています。作業の分担や方法等は、検討しながら進めていきます。
収益については、個々の作業時間に応じて利用者に賃金としてお支払します。

【主な仕事内容】

  • 食品や土産品の袋詰め
  • 自主製品製作(廃油利用の手作り石鹸・織物・木工ほか)
  • 外作業

生活指導

社会生活に必要な人間関係・習慣・責任感等を養うため、作業や他の施設との交流会・行事を通じて個々の社会適応能力の向上を図ります。

※作業所の利用申込に関するお問い合わせは福祉係までお願いします。

 

お問い合わせ

ひだまりセンター

〒389-1315
上水内郡信濃町大字平岡223-1
電話
(026)255-4970

カテゴリー

お問い合わせ

住民福祉課 福祉介護保険係(福祉)

電話:
026-255-1179
Fax:
026-255-6207

このページの先頭へ