HOME記事家庭用パソコン(小型家電)の処理について。

家庭用パソコン(小型家電)の処理について。

LINEで送る

ご家庭で不要となったパソコン(小型家電)は以下の方法で処分できます。
手間や費用を含め、自分に合った方法を見つけて適切に処分してください。

宅配便による回収。
パソコンメーカーに回収を依頼。
枡形不燃物処分場に自己搬入する。

※町で回収に伺うことはありませんのでご注意ください。

宅配便による回収。

町と協定を締結している「小型家電リサイクル法」認定事業者「リネットジャパン株式会社」で宅配便によるパソコン(小型家電)
の回収を行っています。申込方法等は以下のとおりです。

図1w.png

ウェブサイトまたはFAXから申し込みください。
宅配業者がご希望日時に回収に伺います。

1.ウェブサイトからの申し込み

申し込み先はリネットジャパン株式会社のウェブサイトとなります。
以下のリネットジャパンのウェブサイト申し込みフォームから申し込みできます。

リネットジャパン申し込みフォーム

2.FAXからの申し込み

専用申込書を記入のうえ、リネットジャパンにFAXで送信してください。
※FAX番号はFAX専用申込書に記載されています。。
※FAX専用申込用紙は町住民福祉課環境係窓口でも配布しています。

FAX専用申込書.pdf (PDF 777KB)

FAX専用申込書_記入見本.pdf (PDF 746KB)

FAX申込案内チラシ.pdf (PDF 676KB)

3.回収にあたっての注意点

①回収品目にパソコンが含まれている場合は1箱分は無料となります。
②ダンボール箱に入れば何点でも1箱分の値段となります。
③ダンボール箱のサイズは、縦・横・高さの合計が140cm重量は20kgまでとなります。
④ダンボール箱のサイズを越えた場合は回収されません。
⑤回収用ダンボールを事前に購入し、配送(398円/箱)させることもできます。

図1.png

※梱包のイメージ図

4.お問い合わせ先

申込みなどのお問い合わせは、

リネットお客様センターへ連絡お願いいたします。

電話:0570-085-800(10:00〜17:00 年末年始を除く)

パソコンメーカーによる回収。

「資源有効利用促進法(資源の有効な利用の促進に関する法律)」に基づいて
メーカーが回収し、資源として再利用されます。
各メーカーの連絡先、回収方法等は一般社団法人パソコン3R推進協会のウェブサイト。
または、以下お問い合わせ先へお問い合わせください。

お問い合わせ先

各メーカーへの連絡先などのお問い合わせは、

一般社団法人パソコン3R推進協会へ連絡お願いいたします。

電話:03-5282-7685

③枡形不燃物処分場への搬入

小型家電として枡形不燃物処分場へ搬入できます。
搬入方法等については以下のページを参照してください。

ごみの自己搬入(処分場への持ち込みについて)

 

 

 

このページの先頭へ