ふれあいコスモス号(デマンドタクシー)
ふれあいコスモス号は、登録制の予約により運行する乗合タクシーです。ご自宅から病院やスーパーなどの移動にご利用いただけます。
運行内容
車両稼働時間:平日のみ8:30〜15:00 (土日祝、12/29〜1/3運休)
※予約可能時間は8:30〜14:30の中で30分ごとの時間帯でお受けできます。
※予約時間に車両が出発しますので、お迎えはご予約時間より後になります。
※遅くとも40分以内には目的地に到着できるよう配車をします。
利用できる方:町内にお住まいの方、もしくは町内に通勤通学されている方
利用料金:1乗車300円
※運転免許を返納された方や障がい者手帳をお持ちの方など、一定条件に該当される方は利用料金が半額となります。
※中学生以下は無料です。
ご利用方法
1.事前登録
以下のいずれかの方法で、利用者登録をお願いします。
1.利用登録用紙に必要事項を記入いただき、産業観光課商工観光・癒しの森係へ提出
デマンドタクシー利用者登録用紙(R6.4) (DOCX 17.6KB)
2.下記のQRコードまたはURLからアクセスし、デマンド予約アプリから新規登録
URL https://booking.shinano.cti-mobility.jp/
2.乗車予約
乗車には、下記の予約〆切時間までに電話または予約アプリから予約が必要です。(キャンセルも同様です。)
予約可能時間:8:30〜14:30までの間、30分ごとの時間帯
予約方法 | 予約内容 | 予約〆切 |
---|---|---|
電話 | 8:00と9:00の予約 | 希望日前日(土日祝の場合は前平日)の15:30まで |
上記以外の予約 | 30分前まで | |
アプリ | 全ての予約 | 30分前まで |
受付時間(平日のみ) |
TEL 050-1809-4100 |
下記のQRコードまたはURLからアクセスして、アプリの ダウンロードとアカウント登録をしてください。 |
3.乗車
ふれあいコスモス号が、ご自宅やお出かけ先(乗降場所)へ迎えに行きますので、車両が到着したらすぐに乗車できるようご準備をお願いします
当日予約確認 到着予告通知 |
*電話、スマートフォンに車両到着5分前のお知らせをします。(電話は自動音声です) *乗車や予約忘れがないよう、予約日の当日朝に予約があることをお知らせします。 |
---|
※通知を希望される方は、予約センターオペレーターに通知希望とお伝えください。次回予約から通知を開始します。
ご利用にあたってのお願い
- ふれあいコスモス号は乗合のタクシーのため、お迎えの時間や運行ルートは、ご利用日の状況により変わります。余裕を持った時間での予約をお願いいたします。
- 町内の決まった乗降場所(約50か所)での乗降となります。乗車中の目的地変更や途中下車はできません。
- 目的地、出発地のどちらかが「ご自宅」となる予約をお受けできます。
- ご希望の乗車日時の利用者が多い時は、予約をお断りすることがあります。
割引制度について
ふれあいコスモス号割引制度について (PDF 36.1KB)
■町割引カードについて
割引対象の方は町窓口に申請していただくことで、割引対象者として利用登録されます。
・窓口申請時には、証明書(各種手帳等)をお持ちください。
・希望者には提示証明書として使える割引カードを発行いたします。
■同伴者および介護者の割引適用について
障がい者割引が適用される障がい者と同時に同一区間を乗車する場合に限り、割引が適用されます。
・デマンド予約される際、事前にお申し出ください。
デマンドタクシーと組み合わせて利用で便利な「まちなか循環号」
令和6年4月から新たに運行を開始した「まちなか循環号」は、町中心部を循環して運行するバスです。
事前登録や予約は不要で、デマンドタクシーと組み合わせて利用すると、一度のおでかけで複数の用事を済ませることができて便利です。
まちなか循環号の詳細は、下記の関連記事からご覧ください。